フェアリー アクアリウム写真集(90×45×30水槽)

90×45×30水槽

61cm×48cm×32cm水槽も9年以上使用し古く、また、場所が玄関のシューズラックの上とやや不安な場所であったため、水槽を購入し、設置場所も変更することにしました。
設置場所に選んだのは同じく玄関です。シューズラックの反対側にちょうど90cm強の幅と30cm強の奥行きがありました。

板の間に防音防振パッド水槽の検討に当たり前の水槽の熱帯魚たちを住まわす訳なので、それより小さいものは不可で、同等以上のサイズが必要となります。最初に定番である60cm×45cm×30cm水槽を検討しましたが、調べてみると、コトブキから90cm×45cm×30cmサイズの水槽を販売していることを見つけました。また、その水槽専用のキャビネットもありました。 そこで、まずは水槽専用キャビネットコトブキ プロスタイル900S-Lowを購入して設置を試みましたが、玄関には若干の傾斜があり、水平に設置することはできませんでした。職人に依頼してセメントを流してもらおうかとも考えましたが、キャビネットの下に同じ程度の面積の硬めの木材の板を2枚敷き、その板の間に防音防振パッドで調整してましたが、しかし、どうしてもがたつきがあるため、リフォーム業を営んでいる同級生に依頼して調整してもらったところ、さすがに職人、ぐらつきがなくなりました。くいを打って調整してあります。

キャビネットが設置出来たので水槽を購入しました。レグラスフラットF-900Mですが、現在メーカーのHPには記載が無く、廃盤のようですが、ショップでも在庫が無くなり次第終了ということでしょうか。90cm×36cm×30cmのSサイズのものは販売中で、容量は90Lです。こちらのMタイプの容量は60cm×45cm×45cmと同量の110Lです。

フィルターは従来のエーハイム2217はそのまま使い、パワーボックスを辞め、新たにエーハイムのプロフェッショナル3 2073を購入しました。プロフェッショナル3シリーズの特徴はプレフィルターで大きめなゴミをこしとってから濾材に水が流れるため、メンテナンスが楽になるということです。また、2217などの場合呼び水をする必要があり、これが結構やっかいで、なかなかフィルターに水が流れ出さないで苦労することがありますが、プロフェッショナル3では呼び水レバーを押すことで結構簡単に水がフィルターに流れ出すすため手間が省けます。
また、照明はJUNのエリーライトプラチナ900を購入しました。39W×2灯ですので90×45×45の90cmレギュラー水槽ですと光量不足ですが、容量が110Lつまり60cmワイド水槽(60×45×45)と同じですから、20W×4灯と同じということになり、光量は不足ではありません。水草水槽であれば決して十分とは言えませんが、フェアリー アクアリウム水槽では、この光量で満足です。
水草は全てエキノドルスとして熱帯魚を新居に移しました。2010年11月20日撮影

エンゼル

後日、この水槽も東日本大震災に見舞われたのですが、大きなな被害はなく、水槽がキャビネットから2〜3ミリほどずれた程度です。良く見ないと分からないのでそのままにしてあります。無論水はこぼれましたが、5L程で済みました。実はこの水槽が地震の際は一番心配で最悪、倒壊するのではと思いましたが、思いの外キャビネットが安定していたようです。


Copyright © フェアリー アクアリウム 2002-2013 All rights reserved.
運営者:ホームページ制作-埼玉県川越市(有)楽夢